スキンケアにお金を掛けるのは無駄?
30を過ぎたあたりから自分でもビックリするくらい肌質が変わりました。
10代はスキンケアなんてまったくしておらず、20代前半も海に行けば焼きたくて、日焼け止めクリームどころか、日焼けする為にサンオイルを塗ってガンガン焼いていました。
ニキビかできやすいと言われる10代もニキビとは無縁だったし、寝不足でも、メイクをしたまま寝てもNOトラブル!無敵の肌だと勘違いしたようです・・・。
私の肌トラブルの悩み
スキンケアを全くしてこなかったせいで妊娠・出産によりシミがポツポツ出始める。30代に入ってからは大人ニキビに悩まされる日々。
[chat face=”E8685E8C-D3B1-4AD4-A727-F645D2217814.jpeg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]わ〜っ。またニキビできてるよ〜[/chat]ニキビで苦労するのは何かといえば、ニキビ跡!!
潰したりぜず自然に治るのを待っても、絶対にニキビ跡になって色素沈着するのがお決まりパターン。なので、なるべくニキビ(吹き出物っていったほうがいい?)ができない肌にするのが一番の方法なのです。
そして可能ならば、色素沈着してしまったニキビ跡やシミを消したい。そしてそして、最近増えてきた目じりの小じわも改善したい・・・・!
でも現実的にスキンケアだけにたくさんのお金は掛けられない。
高級スキンケケア用品を少しずつ使くらいなら、安いスキンケア用品をたっぷり使った方がいい!っていうけど、効果があるものじゃないと意味もない気もするし…
何にしても、毎日きちんとケアを続けることが大切なことですよね。
スキンケアに大切なのは日焼け止めと保湿
DaiGoさんの動画をみて知ったのですが、欧米皮膚科学会が発表した本当に有効なスキンケアは「日焼け止めと保湿のみでOk」とのこと。
え?それだけ??と思ってびっくり。DaiGoさんが紹介していたアイテムをまとめてみました。
Jarrow Fromulas(ジャローフォーミュラズ)のエキストラバージンココナッツオイル
ココナッツオイルって本当にたくさんの種類がありますよね。
もし、ココナッツオイルが肌に合わない場合でも、食用なので料理に使うことも可能◎
ココナッツオイルが合わない方はワセリンでもいいみたいですよ。
レチノールクリーム
日焼け止め
米国皮膚科学会(AAD)の日焼け止めの効果的な使い方によると、日焼け止めは一回塗ったら終わりではなくて小まめに塗ることが大切で、少なくとも2時間ごとに塗りなおす必要があるそう。
[chat face=”C3BCB6A8-4C76-4FAC-BEA8-3C2AEEF7B240.jpeg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]水に濡れたり、汗をかいたらすぐに塗りなおすのが良い[/chat] [box02 title=”日焼け止めを選ぶポイント”]①広域スペクトナム ②SPS30以上 ③防水仕様[/box02]これらをカバーしているのが、Badger(バジャー)のスポーツ用日焼け止めのようです
そう考えると夏は防水仕様で日焼け止め効果の高いモノを使った方がいいかもしれませんね。
私が実際に使っているスキンケア
動画を参考に、ココナッツオイルとレチノールクリームを実際に購入しました。
CIVGIS(チブギス)エキストラバージンココナッツオイル
ココナッツオイルブームって結構前ですよね。なんで今まで手を出さなかったというと、実は私、ココナッツのにおいが苦手だったのです。
もし、どうしても無理なら食用にしてしまおう!と思い、私が購入したのがこちらのココナッツオイル。

値段も450mlで1600円程度なのですごくコスパがいいし、安心して使えそうだな~と思ってチブギスのココナッツオイルを選びました♪
実際に使ってみると、苦手に感じていたココナッツの香りが意外にも大丈夫でした。他のオイルを使ったことがないから比較ができないんだけど、あんまり香りがきつくない気がする。かなりオイリーに感じますが、夜寝る前に塗っておくと翌朝は落ち着いてしっとりしてます。
自然化粧品研究所 レチノールクリーム
どのレチノールにしようか迷った結果、こちらのレチノールクリームにしました。
中身はこんな感じで黄色がかった色味です。

【結論】スキンケアに必要なもの
[chat face=”1242E724-0FD0-48C4-AD48-30A0AB8213CC.jpeg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]肌に必要なスキンケアは、たったの2つ![/chat]①肌を守るためにUVケアをしっかりと行うこと。

②ココナッツオイルやワセリン等でしっかりと保湿をすること

いつまでも若々しくいるために

タンパク質とたくさんの野菜を取ること
適度な運動をすること
そして、睡眠を十分に取ることだそうです。
こうやってみると外側からのスキンケアだけではなくて、内側からのケアも大切なんだなと思いました。
ここまで読んでいただきありがとうございます🌼
☃️冬の乾燥肌対策はこちら☃️
