通信制大学の検索はコチラ【資料請求できます】

通信制大学で学ぶママ学生の1日スケジュール

こんにちは、通信制大学に通うママ学生のIzumi(いづみ)です

子育てしながら通信制の大学で学ぶってどんな感じ?
Izumi
一言でいえば、家族の協力が不可欠!

ただ、学生の中には意外と子育て中のママも多いんですよ。

自宅学習のイメージが強い通信制大学ですが、大学によってはスクーリングといって対面の授業も行われます

Izumi
今回は、子育て中のママ学生の1日の流れをお伝えしようと思います
目次

通信制大学で学ぶママ学生の1日目のスケジュール

時計とパソコン

Izumi
簡単に我が家の家庭状況をお伝えします!

我が家の状況

【家族構成】
・私(会社員 兼 大学2年生)
・長男(小3)
・次男(小1)

シングル親子の3人暮らし

通信制大学は社会人が学びやすいシステムになっているため、多くの大学で週末に集中スクーリングが行われています。

あわせて読みたい
通信制大学のスクーリングってなに?特徴・種類を詳しく説明します! スクーリングってなに? 通信制大学のことを調べていくうちに、スクーリングという言葉を目にすると思います。 「スクーリングが必要」とか「スクーリングなしで卒業で...

私の在籍している大学でも、スクーリングは土日に行われます。

スクーリングのある日、子どもはどうしてるの?

基本的に土曜日は小学校の放課後児童クラブを利用して、日曜日は母の家に預けています。

小学校の放課後児童クラブ(学童)では就労や介護だけではなく、親が学校で学んでいる場合も対象になる可能性があります。

起床

6:00 起床

土曜日は、子ども達は学童に通ってもらうのでお弁当作りからスタートです。

Izumi
この日はホットドックのお弁当にしました!

6:30 子ども起床

朝ごはんを食べて、身支度します。

出発

7:50 母に到着

学童が始まる時間より私が家を出る時間の方が早いので、送迎を母にお願いしています。

(お母さま様々です)

8:00 出発

母とほぼ入れ替えに、家を出てスクーリング会場へ向かいます。

私の通う大学では2つキャンパスがあるのですが両方とも県外。

スクーリング会場は、あらゆる県から入学してくる学生の為に作られている会場です。ビルの一室や専門学校の教室で行われることもあります。

スクーリング会場に到着

ビル

今回は3つ科目の講義が同日に行われています。

Izumi
自分の出席する科目の部屋へ移動して講義を受けます

多くの科目では、スクーリングに出るためには自宅学習でレポートを作成し、合格するとスクーリングに参加できるシステムになっています。

あわせて読みたい
通信制大学のレポート課題の進め方を公開!レポートで挫折しないための心得もお伝えします 通信制大学のレポートってどんな感じ? こんにちは、通信制大学生のIzumi(いづみ)です。 みなさんレポート進んでいますか? レポートって難しいですよね。 私は高校を...

講義スタート

勉強してる人

スクーリングでは通学の学生と同じように、教授や講師の先生から授業を受けることができます。

通学の学生と違う点

 学生の年齢は幅広く全体的に年齢層は高め

 朝~夕方まで一つの科目のみを行う

Izumi
幅広い年齢層の学生なので、周りが「若い子ばかりで浮いちゃう」という心配はないです。笑

スクーリング終了後

19:00 スクーリング会場を出る

19:40 子どもを実家に迎えに行く

20:30 帰宅

21:30 子ども就寝

スクーリングが終わってからは、一瞬で時間が過ぎ去ります。笑

科目によっては、翌日期限の課題が出ることもあるので、そういった場合は、帰宅してから寝る前までに勉強を挟みます。

0:00 就寝

通信制大学スクーリング2日目

勉強してる人

スクーリング2日目も朝起きてから講義を受けるまでは、ほぼ同じタイムスケジュールなので割合します。

Izumi
1日目と違う点は、2日目の最終時間は試験があるということです。

私の在籍している大学では、心理学の実験や実習系の科目以外では必ずこの試験が行われます。

スクーリングの最後は終了試験

試験ってなにをやるの?

試験は、スクーリング2日間で学んだことの総まとめ的なものです。

試験の特徴

 試験時間は1時間

 記述式で行われることが多い

スクーリグで学んだ範囲なので、講義をしっかり聞いたり、書いたりしておけば落ちることは無いです。

ただ、この試験結果で成績の評価されるので緊張はします。

まとめ

会場

通信制大学の場合、社会人が学びやすいシステムになっており実際に学生の多くは仕事をしていたり、子育て中の人であったりします。

学習方法も自主学習がメインなのでス、クーリングに出るのは年間でも限られた日数になっています。

とはいえ、小さい子どもがいる場合は家族の協力がないとスクーリングに出席することが難しいのが現状です。

Izumi
しかし最近では、スクーリング無しで卒業できる大学も増えてきました!

一度も通学せずに卒業できるオンデマンド大学など、学びの方法もますます多様化しています。

自分の為に時間を使って学ぶことは、自分らしさを取り戻せたり、将来自分に返ってくること。

家族に協力してもらっている分、しっかり学び結果を出せるよう頑張っていきたいです。

あわせて読みたい
【後悔しない通信制大学の選び方11選】通信制大卒が重視するチェックポイント この記事でわかること  通信制大学選びのポイント11選  大学選びで重視すべき点がわかる こんにちは、Izumi(いづみ)です 4年間通信制大学で学んでいた経験を元に、...

【動画】ママ学生のリアルな生活を見る

YouTubeでもママ学生の生活を公開しています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事がいいと思ったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

2児のシングルマザー。離婚後の不安をキッカケに高認試験(旧大検)を受験→通信制大学に入学。4年間で最短卒業しその後社会福祉士の国家資格を取得。崖っぷち人生を好転させるべくブログやYouTubeで離婚後の人生を発信してます。

目次