通信制大学の検索はコチラ【資料請求できます】

【掲載】主婦が本当に実感した暮らしの名言

こんにちは! izumiです(@idumi_0c0)

アナと雪の女王2を観てきました☃️❄️笑いあり、涙あり、前作を大きく上回る感動でした。DVD化されたら絶対買ってしまうわ。

主婦が暮らしの中で実感した言葉という連載企画で、記事に載せていたたので、そちらの紹介と私なりの追加記事をこちらに書いてみようと思います。

目次

Benesseのアプリ「totonou」主婦が本当に実感した暮らしの名言

ベネッセのアプリtotonouの連載企画「主婦が本当に実感した暮らしの名言」にて紹介していただきました🌼

[blogcard url=”https://totonou.benesse.ne.jp/heart/content/?id=48116″]

名言なんておこがましいような気もしますが😅
今回も編集部の方のおかげで、素敵にまとめていただいています。

ありがたいことです🙏

暮らしを楽にするものは何か

私はどちらかというと、ストレスを感じやすい方かもしれません。表に出す出さないは別として、自分の心の中での感情の起伏が激しいタイプ。

楽観的な所も多く、大雑把だったりもするので真面目だったり几帳面とかいうわけでもないのだけれど。

それでも、一度自分が決めたことに対しては飛び込んで進む。その分視野も狭くなりがちだし、一度決めたらなかなか譲れない。

融通が利かないということは、巡り巡って自分の首を自ら締めることと同じ。

そう、結局ストレスになるんですよね。

自分にとって何がストレスで、どうしたら少しでも気が楽になることができるのか。

今すべきことは何かを考える

時間は作るものだと言うけれど、本当に時間が作れない時ってあるもんです。

子ども、働くこと、家事は生活の中でどうしても必要なことです。その中でプラス何かをする(私にとっては勉強)って優先順位低くなりがちです。

うちは子どもが二人とも小学生になったので、昔ほど手はかからなくなりました。それでも、やっぱり家に帰ってこれば「ママーママー」と夕方帰ってきてから寝る21時までの3時間程度で50回は言ってるんじゃないですかね。本当に。

これでも少なくなった方ですけど。一時期あんまりも「ママママ」連呼するもんだから、数えたことあります。途中で止めたけど。笑

他にもやれ宿題が、明日の持ち物が、やれアレがないと。そんなもん知らんがな(  ¯¯  )ってことにも、すぐに私を巻き込んでくる。

グッタリ疲れて帰ってきても、ご飯作ったり子どもの宿題を見たりしないといけなかったり、忙しすぎてもうウンザリ😫って日はいくらでもあります。

でも、小さいうちはそんなものですよね。まぁ、こんなやりとりも、あと数年でしょう。そのうち、うんかすんしか言わなくなるんだろうな〜。と思うけれど、今は今なんですよね。

現状として、少なくともあと数年は嵐のような毎日が続く。それは変えられない事実です。

だったらどうするのか。どうしたら自分が少しでも楽になり、ストレスが減るのか。それを知ることで少しだけ楽になると思うのです。

「やらなくちゃいけない!」って案外、自分の勝手な思い込みだったりするものです。

あわせて読みたい
「まぁいいか」と思えることで人生が楽になる。 おはようございます!Izumiです 私には日頃から思っている色んな最強説(持論)があります。 "最強"と言いながらいくつもあるので、突っ込まれそうですが、人生を楽にする...

適当でも大丈夫

なかなか理解してもらえないと感じる時も多々あると思います。そんな時には「私は一体何なんだ・・・」と思えてくる。

いつも言ってますけど、人は当然いい状態の時ばかりではありませんよね。自分だけではなく、家族や周りの人の影響を受けたりもする。

あわせて読みたい
【子育て】キャパシティーを超えると耳を塞ぎたくなる話。 子どもの声にも 勉強にも 日々、入ってくる情報にも 誰かの言った聞きたくない言葉にも 自分のキャパを超えるものは、自分の中に入れることができない。 おはようござい...

それでも、最終的に気持ちを切り替えて進んでいくのは自分です。そのためには、自分の心が安定していることが大切なことだなって思います。

私は、なんでも手際よくやるタイプではない。要領良くこなせないので、日頃から無駄な動きが多いと自覚しています。その上、グータラで抜けている😂

それでも、やる時にはやります!気合いが入ればちゃんとご飯だって作れるし、掃除も片付けもできる!

あわせて読みたい
忙しい週は食材1週間分まとめ買いで乗り切る! こんにちは!Izumiです 実は今週末、大学の修了試験を2つ控えております。課題に追われ、試験勉強に追われ。そこに実習前の見学も加わり。 30代半ばに差し掛かり、社会...

頑張れば大抵のことはできる!!

あわせて読みたい
通信制大学に入ったけど初めてのクラスでいきなり挫折した話 通信制大学に通う社会人学生のIzumi(いづみ)です。 4年制大学の通信過程で学び始めて2年目に突入しました。 最近ようやく自分の学習ペースを掴み、スクーリングや課題...

何も完璧ではないけれど、その気になれば「ちゃんとやる」って自分で分かっているので、別にできない時があってもいい

もしできなくとも、それはそれでいいんですよね。悩んでしまう時には「どうして自分はそれに拘っているんだろう?」と考えると、案外本質は違うところにあったりなんかして。

自分を追い詰めた所で、今さら性格が変わるわけでもない。まして、家事や子育てなんてゴールなんてないんだから。

最近は、自分の向き不向きをいい加減認めて、その上で「できること」と「できないこと」を分けて考えるようにしています。

疲れたら肩の力を抜いて、限界がくる前にガス抜きしてあげる。無理し過ぎた結果、待っているものは明るいものではなさそうですから。

なかなか難しいことですけどね。私自身も未だに自分のことをよく理解できていません。

ただ分かるのは、自分にはそんな大きな心の余裕がないということ。 だからそこ、手抜きをしたり、楽に考えるようにすることでバランスを取っているのかもしれません。

 

よかったら読んでみてください🌼

[blogcard url=”https://totonou.benesse.ne.jp/heart/content/?id=48116″]

totonou(トトノウ)byサンキュ!-暮らしが整う

totonou(トトノウ)byサンキュ!-暮らしが整う

Benesse Corporation無料posted withアプリーチ

ここまで読んでいただきありがとうございます🌼

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事がいいと思ったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

2児のシングルマザー。離婚後の不安をキッカケに高認試験(旧大検)を受験→通信制大学に入学。4年間で最短卒業しその後社会福祉士の国家資格を取得。崖っぷち人生を好転させるべくブログやYouTubeで離婚後の人生を発信してます。

目次