MENU
カテゴリー

引き寄せの法則と行動の関係

引き寄せの法則

こんばんは!Izumiです。

今日は引き寄せの法則の話をしたいと思います。

[chat face=”3F85A292-709A-4CE9-B0C5-BE6555942DA7.jpeg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]前提として、今現在の私は引き寄せの法則を否定も肯定もしていませんが、どちからと言えば「あるのだろうな(ただし条件付きで)」というところです。[/chat]

私はスピリチュアルの知識があるわけではありませんが、自分がこれまで経験してきた自分の体験を通して、「引き寄せの法則」ってこういう事なんじゃないかな?と私なりに思うことを書いてみようと思います。

目次

引き寄せの法則と行動の関係

光の中にいる人

結論から言うと

[jin_icon_check color=”#dda0dd” size=”18px”]引き寄せの法則は願うだけは叶わない

[jin_icon_check color=”#dda0dd” size=”18px”]引き寄せの法則は、行動と強く関係している

というのが私の考えです。

マインドセットはとても大切なことだと思います。しかし、引き寄せたいことをノートに書いても毎日強く思い続けても、頭の中で願うだけで実際に行動を起こさなければ、願いが叶うことはないのではないかと思っています。

引き寄せたいなら、行動こそが全て

人は理由があるから行動する。

私達は、お腹が空いたら「食べ物を買うor調理する」そして口に食べ物を運んでモノを食べる。

これらは全て行動です。

[chat face=”3F85A292-709A-4CE9-B0C5-BE6555942DA7.jpeg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]頭の中で「お腹が空いたなぁ。」と思っているだけでは口の中に食べ物が入ってくることはありませんし、願っているだけでは空腹が1㎜たりとも満たされることはありません。[/chat]

そんなことは、誰しもが分かっているはずなのに「引き寄せの法則」と聞くと「願うだけで望むものが手に入る」「願うものが目の前に現れるのではないか?」なんて思ってしまうのは何故でしょうか。

実際に、以前の私は引き寄せの法則をそのように捉えていました。

勘違いしていた「引き寄せの法則」

リスト

今日お話しするのは、今から数年前の私自身のこと。

[chat face=”3F85A292-709A-4CE9-B0C5-BE6555942DA7.jpeg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]当時の私は、離婚したばかりで不安定な生活。メンタル的にもあまりよい状態とは言えず、気持ちばかりが焦る毎日を過ごしていました。[/chat]

そんな時に目に止まったのが「引き寄せの法則」

それから、私は実際に自分の引き寄せたいことをリスト化してよく見える場所に貼っていました。

毎日それを目にすることで、自分自身も意識するだろうし、引き寄せの法則により「望むものが手に入るのではないか」と考えたから。

しかし、それからしばらくして私はそのリストを捨てることになります。

願いが叶わないことに疲れる

落ち込む人

もともと何事に関しても、そこまで熱心に信じ込むとことのない性格。

なのですが…引き寄せの法則だけは何故か、私の中でとても期待の大きいものでした。

しかし、毎日リストを見ているうちに「願望」と「現実」の差にだんだん疲れるようになります。

[chat face=”3F85A292-709A-4CE9-B0C5-BE6555942DA7.jpeg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]一人で期待して、焦って、でもダメで。勝手に落ち込んで疲れている自分がいました。[/chat]

リストを作った時の私は「未来の私がこうなったらいいな」という夢に溢れた目標リストだったのに、いつの間にか自分を縛って苦しめるだけのリストに変わっていました。

それでは、意味がない。

だから、自分を解放することにしました。

引き寄せができなかった理由

暗い空

私の性格からして、結果を急すぎたことも否めないのですが、引き寄せられなかった原因を自分なりに解釈すると…

望むだけだった

今思えば叶わなくて当然だったと思います。なぜならば、願いが漠然とし過ぎだったから。

あまりにも、当時の自分とかけ離れすぎた願い・願望だったんですよね。接点がないと言うか。

自分で行動できる範囲を遥かに超えており、ただただ「願うだけ」「望むだけ」だった。

自分は何もせず、道に立ってチャンスが来るのを待つのみの状態。完全に他力本願でした。

引き寄せの法則にリストはいらない

時間

あれから数年経った現在。

それまでの期間、引き寄せの法則に乗っ取ったリストやノートは一度も作成していません。

そして最近ふと、あることを思ったのです。

数ヶ月、数週間と短い期間で物事を考えると「あまり上手く行っていない」「最近いいことがない」なんて思えたりすることも多いけれど、もっと長い年月を俯瞰して見た時に、意外と自分が望んだ形になっていることに気が付いたのです。

例えばこんな感じ

・12年前に望んでいた環境で働けている

・欲しいものもそれなりに手にしている

・自分が望んだ形での生活ができている

でもこれって、日々意識してなったわけではないんですよね。何年間も忘れていたし、むしろ自分が望んでいたこと自体忘れていた。

最近は、また違う形を望み始めたので「今の私」が望む形・状態は変わりつつありますが、過去を振り返った時に

[chat face=”3F85A292-709A-4CE9-B0C5-BE6555942DA7.jpeg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]「そういえば、昔の私はこんな風になりたいと思ってたな・・・あれ?結構叶ってるじゃん」ということに気がついて。[/chat]

もちろん全てが望み通りではないし、今こうして過ごせているのも、自分一人の力では決してないのだけれど。

どれも自分が行動した先で起きたことなのは事実。つまり自分が」望む方向に寄っているということ。

そう!ここ大事なので二回言います!

「自分が」です!願いが来るんじゃないんです。

無意識レベルでも意識している

光

それまでは全然気にしていなかったことなのに、誰かに何か言われた瞬間、突然気になり始めることってありますよね。

それと同じように、自分に関心があるものは自然と目に入ります。

同じ場所にいても、同じ道を通っても人によって見ているものが違うというのはよくあることで。

だから、何かをやりたい!引き寄せたい!と思った瞬間に本来は意識がそこへ向くはずなんです。

[chat face=”3F85A292-709A-4CE9-B0C5-BE6555942DA7.jpeg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]引き寄せでよくあるのは「お金」や「恋愛」ですよね[/chat]

お金は天から降ってくることはまずありえない。

お金が欲しいと思っているのに、自分の仕事や生活を何一つとして変えず「ただ望むだけ」の人と、お金の勉強をしたり「自分でお金を生み出す行動をする人」がいた場合。

[chat face=”406892C4-37E4-42E0-A927-4BC40FB84CF9.jpeg” name=”望むだけの人” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=””]収入増えないかな[/chat] [chat face=”3AF7DF04-2A22-4E4D-8993-262E18FC0583.jpeg” name=”行動する人” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]もう少し頑張ろう![/chat]

当然、後者の人がお金を手にするチャンスが高い。

 

恋愛で言えば、出会いが欲しいと思うなら家にこもっていても誰にも出会えない。

[chat face=”B4561187-B7FF-4630-8D58-62967CB8B166.jpeg” name=”望むだけの人” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=””]出かけるの面倒だなぁ[/chat] [chat face=”D5545411-56EB-4981-8A8B-A53B3FF9F047.jpeg” name=”行動する人” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]♪[/chat]

もちろん、努力したからと全てが報われるわけではありませんが、行動せねば何も起こらない。

【まとめ】引き寄せの法則について

行動

一見、引き寄せたい願いには関係のない行動だとしても、物事ってどこでどのように繋がるのかなんて全く分かりません。

それは後から考えた時に「あの時の選択で今がある。すべては繋がっていたんだ」と思える。そんなものだと思うのですよね。

私は、人は見たいものを見て、信じたいものを信じる生き物だと思っています。

引き寄せの法則の良いところは、自分が何を欲しているのか、知るキッカケやチャンスだと思っています。

願いを持って待つのではなく、願うもの・欲するものを理解し、意識することで、自分自身が引き寄せ、行動することで手に入れやすくなる。

これが私の考える引き寄せの法則です。

最後まで読んでいただきありがとうございました♪

あわせて読みたい
望むものが手に入れば本当に満足するのか こんにちは!Izumiです。 きっと誰にでも理想や「こうだったらいいのにな〜」と思うことって少なからずあると思う。 でも実際に「それ」を手にいれて本当に満足するのと...
あわせて読みたい
人は期待しない生き方ができるのか こんばんは、Izumiです(@idumi_0c0) 今日の記事は、私のネタ帳で長らく放置されていたものです。タイトルの言葉だけが降ってきたけれど、中身がスッカスカで全然答えが...
Izumi
小学生2児の母。
離婚後の不安から色んなことに挑戦しています。
迷ったらとりあえずやってみる!がモットー
YouTubeでも発信もしています
引き寄せの法則

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

目次