ご訪問ありがとうございます! Izumiです
今回は、ずっとリピート買いしている調味料を紹介したいと思います。
おすすめの調味料4選!
もともとお金の管理が苦手だったこともあり、毎月決められた予算でやりくりするため、自分なりに試行錯誤して食費の節約に取組んでいた時期がありました。どうしたら毎月満足する食卓で予算内に食費が収まるだろうか?
そこで削りやすい部分というと「調味料」というわけです。
スーパーにいくと棚にギッシリ並んだ調味料。値段もまちまちで、リーズナブルなものから高級なものまで色々ですよね。
当時は迷うことなく安い調味料を選んでいたし、食に対して興味もあまりなかったのでどんな調味料を使っても変わらないんじゃない?くらいに思っていました。
それでも年齢を重ねるうちに、だんだんと健康や食に対する意識が変わり、少しだけ調味料を気にかけるようになりました。
シンプルであればあるほど、違いを感じる。
せっかくなら美味しく食べたいですよね♪
【醤油】丸島醤油
始めて使った時からリピートし続けているのは丸島醤油の純正醤油 濃口
見てください。この原料名の部分を。
大豆・小麦・塩のみ!
ものすごいシンプルですよね。余計なものはなにも入っていない!
なんだかんだ言っても、シンプルが一番美味しいですよ。
【味醂】味の母
お気に入りの味醂は、味の一 味の母
それこそ、自分で料理を始めた頃は調味料についての知識もなかったし、とにかく節約節約~♪という感じで迷わず、みりん風調味料を手に取ってたんだけど、節約と健康意識の変化でスーパーで売っている本みりんへ変えることに。
そこからさらに、調味料への関心が出てきて辿り着いたのが「味の一 母の味」
実際に使ってみると料理の味が全然違う。
「母の味」を使う時はお酒を使わなくても十分みたいなんだけど、うちは作るものによって両方使ったり、料理酒だけで使いたい時もあるので、常備してます。
【料理酒】こんにちは料理酒
一度聞いたら忘れないネーミング
合名会社 大木代吉本店のこんにちは料理酒です。
これはかなりオススメ。レビューもかなり高評価だし、この料理酒を使い始めたら他のものは使えない!って方がいるほど。
【油】太白胡麻油
私のオススメはマルホンの太白胡麻油マルホンの太白胡麻油です!
ゴマ油という言われてイメージするのはこのタイプではないでしょうか
なので、初めて太白(はくたい)胡麻油を見た時、ごま油なのに透明だ~!と驚き。
しかも、胡麻の香りもしないのです。
油に関してはこの1年くらい前から意識し始めました。初めは本屋で見つけた油が身体に及ぼす影響についての本。
今、色んなことが言われてますよね。
でも油ものは好きだし、食べるものに対してものに対してストイックに制限するつもりはありません。身体にあんまり良くないよな~と分かりながらも食べちゃうことってありません?
[chat face=”719CDDFF-AE0F-4A06-8501-401FE5461441.jpeg” name=”” align=”left” border=”red” bg=”none” style=””]美味しさには勝てないよ~[/chat]外食も好きだし、そこまでストイックに制限するつもりはない。というかできない。でもだからこそ!というか、1年間で考えても外食するより家でなにかしら作って食べてることが確実に多いですよね。だったらせめて家で作るものは気を付けよう!と思って。
揚げ物もサッパリと揚がります。全然ごま油感は感じられない。一度フライドポテトを太白ごま油で上げたことがあるんだけど、ポテトすらサラッとしていて。
なんていうんだろうな…なんか軽いんですよね。一度食べてもらうと良くわかると思う!
ただね~難点を言うと値段が結構高いんですよ。でも、身体に良くないと言われてる油を日常的にに取るのってどうだろう…って思っていて。
さらに揚げ物をした油は一度で破棄するようにしてます。酸化した油は、それこそ本当に身体に悪いそうなので。だから油の量は少なめでいつもやってます。(意外と少ない油でもいけますよ!)
調味料って、こだわりだしたらキリがないけど、今回紹介したのはわりと使いやすいものだと思います。私はAmazonのプライム会員だからいつもAmazonで買うんだけども。
それに、ほとんどの物が翌日には届くし、定期便設定っていうのにするとお得に購入できるから、調味料と日用品はAmazon率がかなり高い我が家です。
ほかにも色々オススメがあるんだけど、今回はここまでです!
読んでいただきありがとうございました♪