
気になる大学を一括請求できます!
自分に合う大学を探す





通信制大学卒のIzumi(いづみ)です。
社会人学生として4年間通信制大学で学んだ経験をもとに。ブログとYouTubeで通信制大学に関する情報を発信してます!
通信制大学について知りたくても通信制大学で学ぶ友人はいないし、ネットの情報も十分とは言えません。
発信している身でいうのもなんですが、学校にはそれぞれ特色があります。学ぶ内容、学費、単位の取り方も大学によって多少なり違いがあるんですよね。
もちろん卒業に必要な単位数とか授業形態なんかは基本が決まっているので、そこまで大きな差はないんですけどね。
何が言いたいのかというと、ひとつの情報に当てはめて考えることが難しいということです。
こんな悩みはありませんか?
・通信制大学のシステムがよくわからない
・自分に合う大学はどこ?
・大学のHPで比較するのが大変
何かを学びたいと思った時まず始めるのは学校探しですが、ひとつひとつ大学のHPを見て学費や学習システムを比較するのは大変です。
そこで、大学の比較が楽にできるように大学のパンプレットを一括で請求できるようになっています。
通信制大学での学び


学びにはいろいろな形があります。
今の時代、毎日学校に通って学ぶ方法だけではありません。
社会人でも、主婦でも、年齢も関係ない
私たちはつい年齢や自分の置かれた環境を考えては
「今さら始めても遅い」「自分には無理」
こんな風に考えてしまいますよね。
でも本当はいつだって自分が始めたいと思ったときに、再スタートを切ることができます。
私自身、大人になってから通信制大学で4年間学んだうちの一人です。


やりたいと思った時が始めるチャンス
誰だって最初の一歩は気が重いものです。
ですが、時間は有限
気が付くと1年・・2年・・・
あっという間に月日が過ぎていきます。



でも何から始めればいいのかわからない
考えているだけだと、よくわからないまま時間だけが過ぎていきますよね
私自身もそうでした。
とにかくまずは始めの一歩を踏み出すことから始まります。
自宅で大学卒業を目指す
最近では、大学に一度も通わずに卒業できるサイバー大学という種類の新しい学びも増えてきています。
通信での学びでは自宅学習のイメージが強いですが、実際はスクーリングという対面授業に出なければ卒業できない大学もあります。
ですが、こんな人も多いのではないでしょうか?
・仕事が忙しい
・子どもがいて自由な時間がない
・通学するのは面倒
仕事や家庭の事情でまとまった時間が持てない方はサイバー大学を検討するのもひとつの方法です。



ブログやYouTubeで通信制大学に関することを発信しています。
ぜひ参考にしてみてください!