通信制大学の検索はこちら【無料で資料請求できます】

シングルマザー7年目の私が離婚後にやってよかった6つのこと

この記事はこんな人におすすめです
  • 離婚後の人生に不安を感じている
  • 他のシングルマザーの状況が気になる
  • お金の不安がある
  • 今の状況をなんとか変えたい

こんにちは、Izumi(いづみ)です

Izumi

シングル歴も8年目に突入しようとしています!

今でこそ生活の基盤はできましたが離婚当初は不安だし、悩みも尽きないし、お金もない・・それなりの泥沼も味わいました(笑)

離婚後も色々な問題を抱えながらシングルマザーとして生きていく中で気付いたことがあります。

それは・・・

世の中賢く生きた者勝ちということ

先に行っておきますが、ズル賢いという意味ではないです。

Izumi

正しく学び、正しい知識を身につけましょう‼

この記事では離婚後の不安や悩みを減らすためにやってきた6つのことを紹介します。

離婚から丸7年掛けてやってきて良かったことをまとめました。「不安だけど何をすればいいかわからない」と悩んでいる人の参考になれば嬉しいです。

目次

離婚後のシングルマザーがやっておいてよかった6つのこと

離婚後にしておいてよかったこと

  • 福祉制度をよく知る
  • 精神的に自立をする
  • 貯金体質をつくる
  • お金の勉強
  • 副業
  • 資格の取得

これはシングルに限った話ではないですが、知識がないと損をしたり苦労をすることが多いです。

最近はSNSや書店などでお金の話をする人が増えてきましたが、現実社会では「お金の話をするのは汚い」「下品」「恥ずかしいこと」という考えが未だに強いです。

実際、学校や家庭でもお金の勉強をする機会はそうありません。

Izumi

自分で制度やお金についての知識を蓄えることが大切

福祉制度をよく知り活用する

まず離婚後のシングルマザーに大切なのは福祉制度をよく知ることです。

Izumi

福祉制度は自分や大切な人を守るためのものです

日本は福祉制度が整っている国です。しかし実際は申請国家なので自分で行動しなければ繋がれない制度もあります。

基本的にひとり親向けの支援は収入や家族構成で使える制度が違うので、全てのシングルマザーが同じ制度を使えるわけではありません。

ですがどんな制度があるかを知っておいて損はないです。

ひとり親支援は父子家庭でも同じように利用できます

例えば高卒認定試験合格支援給付金学費援助制度もそのひとつ。

あわせて読みたい
【シンママ・シンパパ向け】中卒・高校中退のひとり親支援「高卒認定試験合格支援給付金」について説明... こんにちは、アラフォーシングルマザーのIzumi(いづみ)です。 突然ですが、ご自身やお子さんが中卒や高校中退であることに不安を感じていませんか? こんな悩みのある...

精神的に自立する

2つ目は「精神的に自立する」こと

もちろん経済的な自立も大事ですが、一人で子どもを育てながら家族を不自由なく養えるだけの収入を得ることはそう簡単なことではありません。

制度を上手く利用しながら将来的に独立できるよう準備をする期間としてまずは自分と子どものメンタルを整えましょう。

Izumi

離婚間もない時は、母子ともに無理しすぎないことが大切です。

世間の価値観と自分の意見をわける

今は3組に1組は離婚すると言われるくらい離婚は身近なものになりました。

母子・父子家庭も多く珍しいものではありませんが、まだまだシングルマザーに向けて否定的な意見もあります。

ぱんだ

ステレオタイプのシンママ像が好きだよね

「何もしらないくせに」と腹が立つこともあるかもしれませんが、他人の価値観の中に自分を当てはめる必要はありません。

Izumi

「自分の人生は自分で切り開いていく‼」それくらい強く生きていきましょう

男に依存しない

シングルマザーになると、一人で子どもを育てる責任、重圧、金銭的な不安、自分の老後を考えると「自分の人生ってこのままでいいのかな・・」と思うことがあります。

ふとした寂しさや不安からパートナーが欲しいと思うことがあるかもしれません。シングルマザーの恋愛や再婚は個人の自由ですが男に依存する生き方はやめましょう。

自分が幸せになる恋愛や結婚ならば良いですが、何かを埋めるために始める恋愛は依存に繋がりやすいです。

ただでも大変なシングルでの生活。無駄な苦労を背負う必要はありません。

貯金体質をつくる

私は昔、かなりの浪費家でした。時給900円のバイトで250万の車をフルローンで購入したこともあります。

ぱんだ

バカなの?本当おバカなの?

Izumi

昔に色々とあって金銭感覚が狂っていました・・

なので、結婚し専業主婦になった時は「節約体質」を身につけるのに結構苦労しました。

そこから主婦ブロガーに転身し、節約の楽しさや自分なりのやり方を見つけました。

そして離婚後はお金に対する知識も付け貯金体質がすっかり板に付きました。

Izumi

貯金が苦手でも必ず体質は作れます

毎月たくさんの金額を貯金できなくても、お金の勉強をすることで今よりは確実にお金が貯まりやすくなるので諦めるのは早いです‼

お金の勉強をする

収入を増やす・節約することは大切ですが、それ以上にお金の勉強も大切です!

私自身、お金の勉強を始めたことで貯金が大きく増えました

私がやっている貯金
  • 一般NISA
  • 積立てNISA
  • iDeCo
  • 学資保険

投資や保険は難しくてよくわからない場合はプロに相談するのも手です。

Izumi

私も学資保険はファイナンシャルプランナーに相談して決めました。割戻率の高い保険を選べて良かったです。

家計の見直し・学資・NISA・iDeCo・年金など自分にあったプランを探せる貯蓄の無料相談サイト「ガーデン」がおすすめ。

\オンラインでの相談もできる/

お金の勉強をするなら本がおすすめ

Izumi

おすすめの本を紹介します

お金全般について学ぶならこれ

『本当の自由を手に入れるお金の大学』

YouTubeでも有名な「リベ大の両学長」の本は難しい制度や保険もわかりやすい説明付きなので理解しやすいです。

お金について幅広く紹介されているので、これからお金の勉強したい初心者におすすめ。

少額から投資を始めるならこの本

『はじめての人のための3000円投資生活』

私が投資を始めるキッカケになった本がこれ。

Izumi

3,000円から始めて、今では毎月数万円投資できるまでになりました

『難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!』

対話形式で話が進んでいくので「難しい話は苦手!」という人でもスラスラ読めます。

副業

自分の収入に限界を感じたら副業を始めるのもいいですよ。

本業とは別で収入が得られる仕組みを作っておくと、選択肢も増えるし何より精神的に楽になります。

パンダ

お金の余裕は精神の安定

とはいえ子どもがいると時間的な制限や自分の体力の問題もあるので、在宅でできる副業がおすすめです。

おすすめの在宅副業

  • Webライター
  • ポイ活
  • モニター
  • YouTube
  • ブログ

私の経験上ですが、自分の作業量次第で収入が増やせるのはWebライター、ポイ活、モニター

収益化までの道は長いけど大きく稼げる可能があるのはYouTubeとブログです。

Izumi

YouTubeとブログは夢がありそうですが、実際はかなり茨の道です(笑)

Web系の副業

Webライターは在宅ワークの中でも人気の職業なのでライバルが多いのが少し難点ですが、特別な資格も必要ないので誰でもできます。

ライター経験が一度もない人はWebライティングを学ぶことがおすすめです。

Webライティングを学ぶことで、他のライターとの差別化や仕事が取りやすくなります。

\今なら採用お祝い金あり/

ポイ活

お得好きでコツコツした作業が好きな人には「ポイ活」もおすすめです。

Izumi

ポイ活はスキマ時間にピッタリ

モニター

  • アンケートモニター
  • 商品モニター
  • 会場調査
  • 覆面調査

今はスマホで気軽にできるモニターから店舗に行き体験するものまで様々。

Izumi

最近は美容系のモニターも増えてきてます。

資格の取得をする

将来的に不安を抱えている人は、今のうちから資格を取っておくのもおすすめ。

私は高校を中退していので、シンルグマザーになってから高卒認定試験の資格と通信制の大学に入学して福祉系の資格を複数取得しました。

あわせて読みたい
社会人学生が福祉系の通信制大学で取得した資格と概要 こんにちは、Izumi(いづみ)です。 この記事では福祉系の通信制大学で取得した資格を公開しています。 通信制大学は、社会人学生が多いという特徴があります。 仕事を...

若いときは学歴なんて関係ないと思っていたし、勉強も大嫌いだったので資格の勉強なんて考えたこともありませんでした。

ぱんだ

成長したね

自分が離婚して自分一人で子ども達を育て上げなければならなくなった時「学歴や資格って大事だな」と考え直して頑張ることにしました。

学歴が全てではありませんが、自分を守るためのスキルや資格は絶対にあった方が良いです。

自分がどんな仕事に向いているのかわからない人は、一度カウンセリングを受けてみることで自分の強みがわかるかもしれません。

まとめ

今回は離婚後にやってよかった6つのことをお話ししました。

  • 福祉制度をよく知る
  • 精神的に自立をする
  • 貯金体質をつくる
  • お金の勉強
  • 副業
  • 資格の取得

一度に全てやる必要はありませんが、離婚から数年経った今思うのは一つ一つの行動が繋がって今ができているということです。

とくにお金に関することは、すぐに結果が出にくいので早くに勉強して正解でした。

「面倒くさいな」「難しそうだな」と思いながらも逃げずに取り組んできて本当に良かったです。

Izumi

気になることがあればぜひ挑戦してみてください!

【期間限定】プレゼントがもらえる

あわせて読みたい
シングルマザーになって大変なことは?シンママ歴年(約)8年のわたしが感じること いきなりですが夏って老けません?顔の老化が止まらないので一昨日から顔ダンス始めました。アラフォーシングルマザーのIzumi( )です つい先日の話。とある取材を受ける...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事がいいと思ったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

2児のシングルマザー。離婚後の不安をキッカケに高認試験(旧大検)を受験→通信制大学に入学。4年間で最短卒業しその後社会福祉士の国家資格を取得。崖っぷち人生を好転させるべくブログやYouTubeで離婚後の人生を発信してます。

目次