通信制大学の検索はコチラ【資料請求できます】

3Dマスクの作り方・息苦しさを軽減【子どもサイズ】

子ども用3Dマスク

こんにちは!Izumiです。

このブログでは、立体マスク型紙のいらないプリーツマスクの作り方なども公開しています。

有難いことに沢山の方に見ていただき、嬉しいコメントもいただいており嬉しく思っています。

そこで、今回は新しく3Dマスクの作り方を紹介をしていこうと思います。

3Dマスクは一般の立体マスクよりもさらに立体的で口元に余裕があるので、若干ではありますがマスク着用が楽になるのではないかと思います。

暑さが本格的になってきて、子ども達も学校でのマスクが辛いようなので、少しでも楽に付けられる3Dマスクに変えることにしました。

Izumi
手縫いでも縫い方は同じなので参考にしていただけると嬉しいです。
目次

3Dマスクの作り方・息苦しさを軽減【子どもサイズ】

鬼滅の刃3dマスク

こちらが完成した3Dマスク☝

鬼滅の刃3dマスク

今回の記事は基本編ということで、1種類の柄で作るマスクを紹介していきます。

型紙はご自身で作っていただくことになりますが簡単に作れるので、ぜひお試しください。

 

バイカラー(2色)で作る場合はこちら

あわせて読みたい
子ども用の折り上げ立体マスク(3D)バイカラー編 こんにちは!Izumiです。 この記事では子ども用の折り上げ立体マスク(3Dマスク)の作り方と型紙を紹介しています。 前回紹介した基本的なマスクの応用編 バイカラー(2色)...

この記事では、SとMの2パターンの3Dマスクを紹介しています。

画像の比較もしていくので、作る時の参考にしてみてください。

出来上がりの目安

  • Sサイズ(約)縦10㎝×横17.3㎝
  • Mサイズ(約)縦12㎝×横19.3㎝

    ※縦の長さはマスクを広げた(中央部分)最大の長さになります

    マスクをつける子ども

    7歳(小2)の子どもがマスクをつけたサイズ感。

    顎の部分を比べてもらうと分かかるように、Mサイズは少し大きめの作りになっています。

    ちなみに、9歳(小4)の息子でもSサイズの方がピッタリとしていましたが、Mサイズの方がゆとりがあるので息をするのが楽だそうです。

    【材料】子ども用3Dマスク

    3Dマスク材料

    <材料>Sサイズ
    ※上がり目安(約)縦10㎝×横17.3㎝

     

    • 表面布(縦20㎝×横27㎝)
    • 裏布(ガーゼ)(縦20㎝×横27㎝)
    • マスクゴム
    • 型紙を書く紙

      <材料>Mサイズ
      ※上がり目安(約)縦12㎝×横19.3㎝

       

      • 表面布(縦22㎝×横29㎝)
      • 裏布(ガーゼ)(縦22㎝×横29㎝)
      • マスクゴム
      • 型紙を書く紙

        ※生地は5㎝ほど余裕も持たせた長さにしています。

        3Dマスクの型紙

        方眼ペーパー

        方眼ペーパーがあると便利ですが、家にある紙でも大丈夫ですよ♪

        Sサイズ

        3Dマスクの型紙Sサイズ

        3dマスク型紙Sサイズ

        ※縫い代1㎝を含んでいます。

        このサイズに型紙を書いて、ハサミで切れば型紙の完成です!

        Mサイズ

        3dマスクの型紙Mサイズ

        3dマスク型紙

        ※縫い代1㎝を含んでいます。

        同じようにMサイズも、この通りに紙に書いて切れば型紙のできあがりです!

        2色カラーで作る場合は寸歩が異なるので、注意してください。

        子ども用3Dマスクの作り方

        子ども用手作り3dマスク

        それでは、さっそく3Dマスクを作っていきましょう!

        裁断

        3dマスクの材料

        先ほど用意した型紙を合わせて、布を切ります。
        ※今回使用したガーゼがかなり薄かったので2重にしています。

        縫い合わせ

        3dマスクの材料①表布と裏布(ガーゼ)を縫い合わせていきます。

        この時、中表になるように生地を合わせてください。(裏返した時に表が前にくるように)

        3dマスク縫い合わせ

        ②写真の黒い線の部分を縫っていきます。

        両端は縫わないように注意しましょう!

        3dマスクの作り方

        ③縫い終わったら、四つ角を写真のようにカットします。(厚み防止のため)

        3dマスクの作り方

        先ほど縫った部分にアイロンをかけます。
        (この工程は省けますが仕上がりもきれいですし、作りやすくなります)

        裏返し

        3dマスクの縫い合わせ

        ④左右の縫っていない部分から裏返していきます。
        (左右どちらからでも大丈夫です)

        3Dマスクの作り方

        そうするとの写真のようになります。

        ここでもアイロンをかけると◎

        3D部分の作成

        3dマスクの寸法

        ⑤続いて、3Dマスクの「3D(立体)」部分を作っていきましょう。

        生地を裏返して、上下を折り返します。

        この時Sサイズであれば3.5㎝、Mサイズであれば4㎝が目安です。

        3dマスクの縫い方

        ⑥上下を折り返したら、写真のように端から0.5㎝の所を縫います。

        3dマスク縫い方

        ⑦紐通し部分を作っていきます。
        三つ折りにして、マスクのゴムが通るように縫います。

        ゴム通しが太い場合は1㎝幅だと小さいかもしれません。お持ちのゴム通しと比較して調整してくださいね。

        縫いつけ

        手作り3dマスク

        いよいよ3D部分を縫っていきます!

        ⑧上の図のように、生地を上下に折り返します。

        3dマスクの縫い方

        そうすると、この写真のようになります。

        この折り返しの長さによってマスク着用時のサイズ感が若干変わるので、縫い付ける前に一度顔に当てて調整することをおすすめします。

        3dマスクの縫い方

        表面も確認して問題なければ、最後の縫いつけをします。

        手作り3dマスク

        ⑨折り返した部分(黒い線)を縫います。

        ゴム通し

        マスクのゴム通し

        ⑩最後にゴムを通せば3Dマスクの完成です!

        手作り3dマスク

        一般的な立体マスクと比べると工程が多いので少し面倒ですが、その分見た目も手が込んでいるように見えてお洒落でかっこいいです♪

        3Dマスクの着用図

        3dマスクをつけた子ども

        実際に、着けるとこのような感じになりました。
        子どもはMサイズのマスクを着けています。

        暑さに加え、学校で長い時間マスクをしなくてはいけない状態は子ども達にとって辛いことですよね。

        「少しでも楽しい気分になれたらいいな~」と思い子ども達の大好きな鬼滅の刃に出てくるキャラクターの着物柄で作ってみましたが大正解!とっても嬉しそうです♪

        姪っ子や甥っ子にも、プレゼントしようと作成中です。

        3dマス着用写真

        楽しいマスクライフを♡

        伊之助の刀を見せてます(笑)

        あわせて読みたい
        子ども用の折り上げ立体マスク(3D)バイカラー編 こんにちは!Izumiです。 この記事では子ども用の折り上げ立体マスク(3Dマスク)の作り方と型紙を紹介しています。 前回紹介した基本的なマスクの応用編 バイカラー(2色)...

        ここまでお付き合いいただきありがとうございました♪

        関連記事

        子ども用3Dマスク

        この記事が気に入ったら
        フォローしてね!

        この記事がいいと思ったらシェアお願いします
        • URLをコピーしました!
        • URLをコピーしました!

        2児のシングルマザー。離婚後の不安をキッカケに高認試験(旧大検)を受験→通信制大学に入学。4年間で最短卒業しその後社会福祉士の国家資格を取得。崖っぷち人生を好転させるべくブログやYouTubeで離婚後の人生を発信してます。

        目次