MENU
カテゴリー

100円鯖とオンライン飲み会

こんにちは!Izumiです。

コロナウイルスの影響で自粛生活が求められる今、オンライン飲み会が話題になっていますね。

[chat face=”3F85A292-709A-4CE9-B0C5-BE6555942DA7.jpeg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]一方でさまざまな理由から気軽にオンライン飲み会に参加できないという方も多いのではないでしょうか?[/chat]

夕飯に作った塩鯖とそんなオンライン飲み会の話。よかったらお付き合いください。

目次

100円鯖とオンライン飲み会

塩鯖

毎日、ご飯のことばかり考える疲れますよね。
最近は考える気力すらなくなって、献立を組むの放棄しました。笑

塩鯖のある食卓

そんな中、スーパーへ買い出しに行ったら半身100円のお得な塩サバを発見。
早速この日の夕飯にしました。

実は、この日いつも聴いているPodcast(ポッドキャスト)番組の方々がオンライン飲み会を生配信するとのこと。

[chat face=”850F4EEF-C92D-44B8-B786-A54ACFA7A306.jpeg” name=”” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=””]今話題のやつか。[/chat] [chat face=”3F85A292-709A-4CE9-B0C5-BE6555942DA7.jpeg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]ぜひ観てみよう!ということで、ちゃっかりお酒も用意しておりました。[/chat]

最高の組み合わせが揃ったところで、夕飯としましょう。

塩サバ

美味しそうに焼きあがりました。

白菜とあげの煮物

他には、白菜とあげの煮物を炊いたり

長芋ステーキ

長芋は皮ごと焼いて、醤油をちょっと垂らした簡単なもの。

これでも、久しぶりに料理をした感いっぱい。

塩サバのある食卓

[chat face=”850F4EEF-C92D-44B8-B786-A54ACFA7A306.jpeg” name=”” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=””]すでに缶が空いてる[/chat] [chat face=”3F85A292-709A-4CE9-B0C5-BE6555942DA7.jpeg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]お風呂上りに、飲みながら夕飯を作るのが好きなのだ。[/chat]

塩サバのある食卓

やっぱり和食はいいな。

お味噌汁は、子ども達の大好きな里芋をたっぷりと入れました。汁にとろみがついて、美味しいですよね。

スープやお味噌汁は、翌朝も飲めるように沢山作ります。
(朝からご飯作りたくないですから。)

オンライン飲み会

オンライン飲み会

大満足の夕飯を終え、早々に片付け。

なんとか目標時間までに子どもが寝てくれたおかげで、オンライン飲み会の開始時間に間に合いました。

オンライン飲み会と言っても、一方的に配信されているのをみる視聴型なのだけれど。(コメントはできるっぽい)


私はそういう事にめっぽう弱いので、よく分からないけれどZoomでのやりとりをYouTubeライブに繋げて配信されているとか。

で、これが意外に面白いし参加しやすい。

[chat face=”3F85A292-709A-4CE9-B0C5-BE6555942DA7.jpeg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]そして、もしオンライン飲み会に気後れしている人がいたらお勧めしたい![/chat]

というのもね、コロナの影響でみんな自粛を余儀なくされてるじゃないですか。それでZoomを使ったオンライン飲み会や、なんとか◯◯オンライン。なんでもオンライン。

色々聞きますけど、こういう事が物理的にできない人もいるんじゃないかな~って思っていて。

例えばね、オンライン飲み会の場合でも

[chat face=”man1″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]自室とまでは贅沢は言わなくとも、一人になれる空間がない。[/chat] [chat face=”woman2″ name=”” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=””]子どもがいつ起きるかわからないから、参加するのに気兼ねしちゃうな…[/chat]

みたいなね。

家族に聞かれたらまずいとなではなくて「自分だけの空間でないと、気を使って思うように話せない。

[chat face=”3F85A292-709A-4CE9-B0C5-BE6555942DA7.jpeg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]そういう人って結構いるんじゃないかなーと思ったんですよね。でも本来そういう人こそ、そういう場に参加した方が良いというか必要性があるとも思う。[/chat]

その点「視聴型であれば、いつ自分が退散してもよい」わけで。

見ているだけでも、リアルタイムというだけで少しは自分もそこに参加している感は味わえる。

もし、オンライン飲み会気になるけど「今の自分には難しそうだな」って方がみえたら、視聴型のオンライン飲み会とか、YouTubeライブとか。

参加できそうなものがあれば、試しに少し覗いてみるのも楽しいかもしれません。

[chat face=”850F4EEF-C92D-44B8-B786-A54ACFA7A306.jpeg” name=”” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=””]そんな風に楽しみを作ってくれる配信者の人達、本当にすごいね。[/chat]

 おわりに

乾杯

[chat face=”3F85A292-709A-4CE9-B0C5-BE6555942DA7.jpeg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]人って結局、誰かとの関わっていないと寂しいし、どんな状況にあっても色んな手段で繋がろうとするんだな〜って思う。[/chat] [chat face=”850F4EEF-C92D-44B8-B786-A54ACFA7A306.jpeg” name=”” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=””]人は孤独では生きていけないよ。[/chat]

私は「家族や友達がいる=孤独でない」とは思わなくて。

家族と住んでたって、共同生活してる人だってね。誰か側に居るからそこ感じる寂しさとか、孤独感ってあるじゃないですか。

「便利な時代に生きているな〜」って思一方で、だからこそ感じる埋められないモノだったり、悶々とした何かだったり。

と言い出すと、不満な方向に進んでしまうものなので!こんな時だからそこ、自分のできるカタチ・範囲で少しでも楽しみを見つけていきましょうね♪

ここまでお付き合いいただきありがとうございました。

あわせて読みたい
おすすめスマホスタンドを紹介します!!【タブレッドやスイッチもOK】 こんにちは!Izumiです。 最近スマホでビデオ通話をよく使うんですが、少し前までスマホの固定にものすごくストレスを感じていました。 といのも... スマホにイヤホンを...
Izumi
小学生2児の母。
離婚後の不安から色んなことに挑戦しています。
迷ったらとりあえずやってみる!がモットー
YouTubeでも発信もしています

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

目次