こんばんは!Izumiです。
テレビやネットニュースを見るたび、コロナの影響の大きさを感じつつ、未だ心のどこかで「これって現実に起きてるんだよね…」となんだか信じられないような気持ちになったりもする。
こんなに発展した世の中なのに、ウイルスで世界中で大混乱が起きている。
感染するしないだけでなくて、社会のあり方を考えさせられますね。
しかし、いつまでこんな事が続くんでしょうか。
ストレスが多いからそこ、ほっこりするご飯を食べて癒されたいなぁ…と思っています。
[chat face=”850F4EEF-C92D-44B8-B786-A54ACFA7A306.jpeg” name=”” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=””]おうちごはん日記、よかったらお付き合いください♪[/chat]目次
ほっこりご飯で癒されたい日。
昨日は久しぶりに勘弁してほしい事の連続。
と言うのも…
朝から兄弟でふざけ合った結果、長男のメガネが壊れ、学童では次男が検温チェックで引っかかり帰されるという、まさかの事態。
え?
私、今から出勤するんですけど・・・
[/chat]とは言え、きまりはきまり。子ども二人を連れ、すごすごと学校を後にしました。
ほんで、帰ってきたら熱がないという(←あるある)
この日の学童弁当🍙
おにぎりラップはセリアのもの。
あわせて読みたい


【100均】セリアのキャラクター「おにぎりラップ」
こんにちは!Izumiです。 今日はクリスマス🎅🎄🎁 今朝は笑顔の子ども達が多かったのではないでしょうか?たくさんの子ども達が少しでも長く夢を...
おうちで作る、ほっこり飯
疲れ切った日は、ほっこり飯に限ります。
献立
・大根と豚肉の煮物
・絹さやの卵とじ
・お味噌汁
・ご飯
卵で綴じれば大概のものは旨い。
そういう、何でもないのもが美味しいのです。
日頃から意識してるのは、無理をし過ぎないこと。
私は隙あらばサボろうとする人間なので、手抜きし過ぎると本当に何にもやりたくなくなるんですよね。
何ごともバランスが大切。
疲れた日は、お味噌汁が体に染み渡りますな。
オススメの味噌。
しかし、本当に美味しかったな。
「美味しい〜!おかわりある?」
と嬉しそうに食べている子ども達の顔をみると、日々のゴタゴタも少しばかり癒される気がします。
最後までお付き合いありがとうございました♪
あわせて読みたい


ふわふわの松山あげ
おはようございます!Izumiです 最近「松山あげ」という油揚げにハマっております。 よくスーパーで見る油揚げとは、見た目も味も違っていてなかなか美味しいのです。 ...